
好きなお菓子は?と聞かれると真っ先に思い出すのがたべっ子どうぶつとなごやん。
次点でカステラと言ったところです。
最近私はホットサンドメーカーで挟めるものはなんでも挟んでみたいと言う欲求があります。
自分の好きなお菓子を挟んでみるとどうなるのか?
気になってしまい取りあえずは、なごやんを挟んでみることに。
いつも通りバターを引いてなごやんをホットサンドプレートにてはさみこむ。
予想はしていたけれどやはり焦げやすい。
そんなこともあろうと下の面から焼いておりました。(写真をとることを考えて)
上面は火加減を緩めて下面より時間を短くして焼きました。
お陰で上面は焦げずにすみました。
そしてハーゲンダッツマカデミアナッツをのせて頬張ってみると
表面はサクサク感がでて全体的になごやんではなくなっている
味もバターが加わりこれもまたなごやんではもはやない。
お芋の要素はまるでないのになんとなく焼き芋を食べているような雰囲気に?
これはこれで好きかもしれない。
と、言うか私はもはやなごやんなんなら焼こうが煮ようがなんでも良いのかもしれない。

ちなみにカステラもなごやんの後に焼いてみたのですがさらに焦げやすい
バターもみるみる染み込んでいき何時もよりふんだんに使ってしまう始末。
味は普段より上品な感じに仕上がったのですがこれといった大きな違いもありませんし焦げやすやバターふんだんのカロリーを考えるとこれは無かったことにして封印しようと思います。
私のホットサンドプレート史上の黒歴史に名を残すこととなりました。