
災害時などに非常食として買ってありました焼き鳥の缶詰。
普段缶詰を食べる週間がありませんので気づくと賞味期限が切迫しております。
なのでその缶詰でホットサンドを作ってみることに。
缶詰の焼き鳥なのでもう味はそれなりに完成されておるでしょうから調理法方はいたってシンプルにパンに挟んでホットサンドメーカーで焼くだけ。
ただそれだけだとどこか味気ないのでとろけるチーズを一枚挟んでみることに。
イメージはチーズタッカルビでしょうか?
鶏とチーズ。あわないわけがないです。
中までしっかりあったまるように入念に弱火で焼きあげましていざ包丁をいれてみますと…
焼き鳥のタレがそれほどたくさんではありませんがこぼれ出てきてしまいちょっと食べにくそうな雰囲気に。
しかし食べてみると味は甘めでおいしい。チーズはここでも良い具合に仕事をしてくれます。チーズはいつでもどこでも期待を裏切らない活躍ぶりなのです。絶対的信頼をおいております。
先ほどチーズタッカルビと言う単語を出しましたが…
焼き鳥サンドも良いのですがチーズタッカルビホットサンドをいつか作ってみたいです。
ほどよい辛さにひーひー言いながら熱々のホットサンドを頬張るのを今は夢見ております。
最期に総括いたしますと焼き鳥ホットサンドは味は合格ですがタレがこぼれ出てくるところがやはりマイナスポイントとなります。
とても手軽で簡単なのでそこは嬉しいところなのですがもう少し改良する余地がある一品でした