久しぶりにブログの記事を書いております

中断しておりましたのは投資で大きく損失を出してショげてたとか何か大きなトラブルがあったというわけではありません。

他に夢中になりすぎることが出来てしまい時間がとれなかったというところではないでしょうか?

以前は日常の不思議な出来事(同じ数字ばかり見ることが多い)についてよく記事を書いておりましたがその後も相変わらずに続いております。

先週の日曜日はひたすら1111と言う数字を見ておりました。

すれ違う車のナンバー、時計を見た時、スーパーの冷凍の焼き鳥の期限を確認したとき・・・

至る所から1111が顔を出してあの日はいったい何度1111を見たでしょうか?

まあ、その話はひとまず置いておいて・・・

何に夢中になっていたかと言いますとそれはホットサンドメーカーでございます

電気屋の片隅のワゴンの中で半額で売られておりましたホットサンドメーカーに胸をときめかせながら店内をうろうろしておりましたら更なるときめきを発見

そのお宝の名前はタフマルジュニア(イワタニのカセットコンロ)!

コンパクトな見た目からは想像できないほどの火力でしかも持ち運びのできるケース付きです。災害時にピッタリでは?という事もあり半額のホットサンドメーカーと共に衝動買いでございます

ホットサンドメーカーと言えばユーチュブではリロ氏さんが有名だと思うのですが実はわたくしはその動画が大好きで以前から拝見しておりました

それらを参考にしていろいろと試してみたのでそれらのレビュー記事を増やしていこうかなと考えております

コンセプトは物価高のこのご時世ですのでなるべく安くて早くて美味しいものでございます

仕事をしながらでも続けられるもの、物価高でも買い続けられるもの、そして美味しく食べられるものそれらの集合体を求めて現在探求をしておりますので引き続きブログを見ていただけたらと思っております

ちなみにホットサンドメーカーだけでなくカルディの便利商品や料理研究家のりゅうじさんにもはまっていたりもします