コメダさんがチョコノワールグランプリを開催しているとのことでお邪魔してきました。チョコノワールブラックサンダーVSチョコノワールMade with KITKATとまさにビックネームの対決だけに胸が躍ります。前者は以前食べたことあると思うのですがそれとは別物なのでしょうか?非常に美味しかった記憶があります。シロノワールからちょっと話は変わりますがコメダさんと言えば私は他のお料理も大好きです。たっぷりたまごのピザトーストを小さいころ家族とシェアした記憶が多々ありますしバーガーもコロナの全盛期には良くテイクアウトいたしました。美味しくて食べ応えのあるその量はまさにお値段以上です。ソファーも広くてゆったりできるのもリピートする一つの要素です。特に夜の程よく席が空いている時間帯が大好きです。

今回はチョコノワールグランプリを食べて来ましたのでその時の様子を動画にしてみました。※切り分けた際思ったより崩れてしまい申し訳ありません

今回注文したのはチョコノワールブラックサンダーのミニサイズとチョコノワールMade with KITKATのミニサイズそしてアイスコーヒーです。ミニとはいえさすがの食べ応えです。食後のデザートにしてはやりすぎですかね?

ブラックサンダーはデニッシュの間にブラックサンダースプレッドが挟んであるのとビスケットが散りばめてある為ザクザクとした触感が楽しめます。ただ見た目以上にかなり甘く感じます。一方キットカットはデニッシュの間にチョコスプレッドが挟んでありキットカットとフィアンティーヌが添えてあるためサクッサクッとした食感が味わえます。こちらはキットカットか?と言われるとキットカット感は足りない感じがいたします。しかしミルクが使ってあるのか?甘さのバランスが凄くいいです。食感はさほど問題ではなくどちらかと言えば甘さのバランスでキットカットに軍配があがりました。しかしこの差は僅差で食べる人によって勝者はコロコロ変わる様な気がいたします。皆さんはどちらが好みだったでしょうか?

それにしてもコメダさんは魅力的な商品が多いですね。鶏タツタバーガーに、カラムーチョチキンバーガーが気になって仕方がありません。週末にスイーツを食べるため普段は食事は摂生しておるのですがどこかで食べに行きたいなと言う誘惑にかられる今日この頃です。

/https://www.komeda.co.jp/