最後の晩餐は?と聞かれると必ず候補の一つに上がってくるのがチャーシュー丼です。

カルディさんを歩いていると以前話題になっておりましたレンジでチャーシューを作れるあれを発見。

とても美味しいとの評判ですので早速買ってレンジでチンしてみることに。

作業らしい作業と言えばお肉をフォークで10ヶ所ほど穴を開けるくらい。

とりあえずうまく穴が開いてないといけないので倍くらい穴を空けときました。

穴を開けたら袋にいれて軽くもみもみしてレンジに投入して8分

そして加熱後8分そのまま蒸らす。

安売りになっておりましたお肉で作りましたがまぁ立派なチャーシューだこと。

包丁もすんなりはいるくらいに柔らかい。

なんでもホットサンドメーカーに挟みたいこの頃ですのでいてもたってもおられず早速ホットサンド作りを開始

目玉焼きと厚切りに切ったチャーシューをのせて自作のカラシマヨネーズを塗ったパンで挟み込んで焼き上げました。

残りのチャーシューを切り分けておりますうちに玉子に火が入りすぎてしまいましたが…

時々主張してくるカラシとのハーモニーが本当に美味しい。

チャーシューも柔らかくて凄い好みです。

残りのチャーシューはお昼にチャーシュー丼にして食べようと思っております。

こちらも凄い楽しみです。

チャーシューホットサンドはまた食べたいのでカルディさんに行ってリピート買いをしなくてはとぼんやり考えがら今ほおばっております。