引き出しを開けたらお鍋に使うお餅が出てまいりました。

熱を加えるとすぐにふにゃけてくれる便利なやつです。

これをホットサンドにいれたらどうなりますでしょうかね?

よくピザやさんで明太子餅チーズビザであるとか和風のピザにお餅が使ってありますのでパン生地との相性もきっと良いはずです

そもそも炭水化物のコンビですから悪いわけがありません。

なので早速挟んでみることに。

レシピは昨日やりましたホットサンド(マルゲリータ風2)に餅を加えるだけ

何故なら既に何も考えずに調理をはじめてしまっているから…

朝の忙しさに熟考は禁物です。

ただ今回はお餅が入るのでチーズは一枚にいたしました。

カロリーの取りすぎは良くないと思いせめてもの抵抗でございます。

これは思考と言うよりは本能に近い動きです。

写真には写っておりませんが水分が足らずにお餅がふやけないといけないので上側にもピザソースを念のため塗ってじっくりと焼き上げていきました。

すると出来上がりはこんな感じ

ちゃんとお餅もフニャフニャになっていて好感が持てます。

食べてみるとチーズとお餅が絡み合ってしっかりとした弾力が印象的で面白い。

味はいたって昨日とそんなに変わらない。

タバスコの絡んだソーセージやサラミに主役を奪われてしまっていてお餅の影が薄い。

これはやはり明太子チーズ餅や和風に仕上げていった方がお餅がもっと輝けるんだろうなと思いながらほおばっております。

しかしお餅が使えると解ったのは大きな収穫ではあります。