トマトソースにサラミにモッツァレラチーズ(スライスチーズ)…

冷蔵庫を開けたらあらゆる角度から彼らが私を見つめ挨拶をしてきます。

そうです。ピザ風ホットサンドを作りたくて材料を揃えたのは良いのですがかなり残ってしまっている。

そうそう毎日マルゲリータを食べたい雰囲気でもありませんですしいかがしたものか?

味はとても美味しいので材料がなくなるまで毎日作るのも良いのですがボリュームが足らないんですよね。

ホットサンドソロでなくて普通の大きさのを使うえばいいのですが…

断然仕上りはホットサンドソロの方が上。

と、言うわけで少し改良して見ようかとおもいます。

ボリュームの足りなさはあらかじめ火を通しておいたシェウエッセン一本と追チーズで補うことに。

おそろくこれが挟み込める限界とおもわれす。

ホットサンドソロは挟める具材の量が少ないのが欠点です。

そして焼いていく前に今回はタバスコを忍ばせておきました。

こないだマルゲリータホットサンドを食べながらタバスコもありだなと思っていたのですが…

その考えが脳裏を横切る頃にほぼ完食しておりましたのであらかじめ振りかけておいてしまおうと言う算段です。

そして焼き上げていくとこんな感じ。

(パンの外側は今回もバターを塗ってあります。)

マルゲリータホットサンドの時みたいに中が空洞ではなく良い感じで具材が詰まっていて好感がもてます。

そして食べてみるとタバスコが良い仕事をしております。

サラミにもシャウエッセンにもよく絡み素晴らしいハーモニー。

今回チーズをモッツァレラチーズのスライスと普通の?スライスチーズの混合にいたしましたのでマルゲリータからは結構遠くなってしまいましたがかなり美味しい。

とくに寒い朝のこのホットなチリ感は心も身体も暖めてくれます。

今日を少しだけいつもより頑張ってみようと思えるのでした。