(カレー風味バージョン)

原点回帰。

冷蔵庫を開けると朝食の定番の粗びきソーセジが顔を出す。

ホットサンドやらダイソーさんの調理便利グッズにはまりコンビニのヘビーユーザーを引退してから自分でスーパーに足を運ぶようになって解ったこと。

粗びきソーセジって思っていたよりもずっと高価な物だということ。

その中でわたくしが信頼度を置いておりますのがシャウエッセンさんです。

そのシャウエッセン4本を使って贅沢なホットサンドを作ろうと模索いたしました。

そういえばこのカルディさんの塗るだけカレーパンって以前から思っておりましたがホットドッグと相性が良さそうですよね?

そのままパンに塗って食べてもパリパリになってカレー風味が食欲をそそるのでチーズとハムを乗っけて食べると本当に美味しい。

ただパンの外側に塗ってホットサンドで挟むと焦げたりくっついたりどうなるのか予測できませんし中側に塗ってホットサンドで焼いても良い仕事をしなそう…(火がしっかりはいらない?)

なのでこんな感じで一枚だけトースターであらかじめ焼いておきました。

ホットサンドメーカーではもう一枚のパンを焼きながらその上にレンジで温めてパリッとさせておいたシャウエッセン四本とチーズそしてケッチャプとマスタードを乗せてカレートーストを被せて仕上げていく

何とも可愛らしいカレーホットドッグが完成。

食べてみるとカレー風味が心地よくおいしい。

ゆでキャベツを挟めたなら完璧でしたね

私40歳をこえてきておりますのでカロリーの過剰摂取はよくありませんので恐らくやりませんが…(明日には考えを改めやっていそう)

チーズをもう一枚足したりしても面白そう。

ホットドッグの無限の可能性をあらためて感じる朝となりました