今年のゴールデンウイークは飛び石連休で前半は奥さんが帰省し私は留守番と仕事をしておりました。後半の3日~6日を二人で過ごしたのですが振り返ってみるとドライブで西尾市には行ったものの比較的まったり過ごせました。そんな訳で体力も気力も十分にありましたので兼ねてから行きたいと持っておりました喫茶ツヅキさんまで行ってきました。
その時の様子を動画にしてみました。初めに謝罪させていただきます。アイスクリームを少し残してしまい申し訳ありませんでした。
今回頼んだものはウインナーコーヒー(アイス)、カフェオーレ(アイス)、プリンパフェ、それに加えて開店してから11:00まではモーニングを注文できるという事でモーニングCセット(オープントースト)も一つ注文し二人で半分づついただきました。どれも想像していたよりも凄い量でびっくりいたしました。量がたくさんなので味も大味なのかと思いきやそんなことはなくどれもしっかり美味しいです。ウインナコーヒーの生クリームもおいしくて最初はぺろりといけると思ったのですがお腹にずっしりとたまってきます。コーヒーの量もしっかりありますのでさらにお腹いっぱいになります。
奥さんのプリンパフェを手伝おうと思ったのですが折角なのでと頼んだモーニングを食べた後だったのとウインナコーヒーの水分でお腹がはちきれそうだったのでとても手伝える状態ではありませんでした。
先程までこれでもかといただいていた生クリームがプリンパフェにもしっかりと添えらておりそれが戦意喪失につながってしまいました。3個添えられている大きなアイスクリームのうちの約一つ分食べきれずに残してしまったことを申し訳なく思っております。
人生において食べきれないほど食べた記憶がほとんどありませんので正直その気になればかなり食べられるという無駄な自信と驕りがありました。今回自分のポテンシャルの無さを痛感する結果となりました。
しかし天井落としといって脚立の上からコーヒーとミルクを注ぐパフォーマンスがあったり人を喜ばせたいと言う気持ちが本当に伝わってくる良いお店だなと思いました。人を笑顔に出来る仕事って本当にいいですよね。私もそんな人生を歩んでいきたいです。ごちそうさまでした。