何やらポンポンとお気に入りの曲が最近出来ているのですがちょっとお気に入りのプロンプトを使ってもう少し曲を作ろうと思いました。ただ、そこに空?というちょっと意味不明なプロンプトが候補の欄にあるのが目につきましたのでそれをお気に入りのプロンプト(ペルソナ)にプラスして曲を作ってみました。空というプロンプトを加えると加えないとで何が変わったのか?ちょっと正直わからないです。仕上がりを見るからには空がイメージされて曲が作られているとは到底思えません。はっきり言って謎です。この曲を作る前に書いた楽曲ととても類似していて両方載せたいのですがちょっと時間がありませんので奥さんの好みの方をとりあえずアップロードしてみることといたしました。タイトルはAI 作詞:yuu 作曲演奏:Suno AI 画:ミッドナイトジャーニー

歌詞は生成AIに対するいらだちを書きなぐりました。書きなぐりましたので5分程度で詩は書きあがりました(選曲まで含めるとトータルで30分くらいでできた楽曲です)。しかし前回一生懸命書いた曲よりこちらの方が好きだと奥さんが言うので皮肉なものです。メロディーの良さは確かにこちらで詩は絶対あっちの方が良いと私は思っています。でも感情がほとばしるときに作るほうが良い作品ができやすいのも事実ですよね。話は戻りますが最近、特に動画生成AIのDOMOAIにイラついております。バンドの画像を作り激しく演奏するシーンを作ってくださいと注文したら釣り竿をボーカルが投げ出したり水を永遠と頭からかぶる映像を作り出しましたのでまさにカオス。しかしそんな映像すら私一人で作れないのも事実。何とか解りあって素敵な作品を一緒に作り上げたいです。彼らにはその無限な可能性を感じております。

ちなみに広告用の短い動画をつくりましたのでそちらも載せておきますね

Verse 1 伝わらない 言葉 描かれない 気持ち 試行錯誤の 負の連鎖 すれ違いと いらだち Pre-Chorus それでもすべてを 飲み込んでしまいそう 胸をはせて 進んでいく Chorus 無限可能な 未知なる映像 思い通りに 世界を創造する すてきなおもい イメージで 無限の可能性 信じてる さあ 描き続けよう Verse 1 まとまらない 思考回廊 かみ合わない インスピレーション 試行錯誤の 負の連鎖 すれ違いと いらだち Pre-Chorus それでもすべてを 飲み込んでしまいそう 胸をはせて 進んでいく Chorus 無限可能な 未知なる映像 思い通りに 世界を創造する すてきなおもい イメージで 無限の可能性 信じて さあ 描き続けよう Final-Chorus 奇想天外 キバツなストーリー 思い通りに 世界を創造する すてきなおもい イメージで 無限の可能性 信じてる さあ 描き続けよう Outro