人生の初めてを共有するって尊いですよね。

あの時初めて一緒に食べたよね。初めて行った場所だよね。こんな景色初めてだね。『初めて』の言葉が加わるだけで記憶の中の一ページが3割り増しくらいで美化される様に感じてしまう私は誰と『初めて』を共有するか?をとても大事にしております。今週は奥さんが大阪に用事で出かけておりましたので最近行ったお店の中でそういった印象が強かったお店はなかったかな?とスマホの写真を見ておりましたら出てまいりました。この日は確か数か月に一度の整体か何かの用事でこの周辺まで車で二人で出かけていたと思います。そこでせっかくなので兼ねてからこの辺りで行ってみたいと思っていたグリルプランセスさんへお邪魔いたしました。その時の様子を動画にしてみました。

今回注文いたしましたのはシャトーブリアンステーキセットと言う二人で250gのシャトーブリアンを二人でシェアすると言ったコースです。とにかくメニューが多すぎて何を頼んだらいいのか良くわかなくなってしまいマスターおススメのこのコースにいたしました。我々は脂身があまり得意ではないので牛肉はほとんどの場合ヒレ肉をいただくことが多いです。その中の最上級の部位をシャトーブリアンと言うらしくとても高価です。それがお値打ちでいただけるなのら試さない手はありません。ひとつ問題があるとするならば切り分けた際にお肉が均等にならない所ですかね?そういった場合はスガシカオさんのアシンメトリーの歌詞にもあるようにいびつな方を私がいただけば問題ありません。人生で初めてシャトーブリアンという物を頼みましたが(知らないうちに食べているのかもしれませんが・・・)ヒレ肉でこんなにも柔らかいのか!とかなり感動いたしました。そのお肉の美味しさもそうですがウエルカムドリンクに加えてコースにも食事中のドリンク、そして食後には紅茶またはコーヒーがついてきます。つまりは飲み物を別に注文しなくてもいい親切設計となっておりました。あと、最近食事に行きますと自分より若い店員さんばかりでどこかソワソワしてしまうこともしばしばあります。しかしグリルプランセスさんはそんなことはなくどこか安心できるところも大好きです。お店を切り盛りされている人たちの人柄がそのまま料理に結びついている様なそんなお店でした。またお邪魔いたします。ごちそうさまでした。

/https://www.bing.com/ck/a?!&&p=7be90eceac4ba1113fc4eaf778eef6a948b3864f070910d7bb163265b176d3e8JmltdHM9MTc1MTMyODAwMA&ptn=3&ver=2&hsh=4&fclid=0532b37d-dc81-6646-1cca-a19bdd366774&psq=%e3%82%b0%e3%83%aa%e3%83%ab%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%bb%e3%82%b9&u=a1aHR0cHM6Ly9wZXJhaWNoaS5jb20vbGFuZGluZ19wYWdlcy92aWV3L3AwOTA&ntb=1