ポイ活をどうしていきたいか?
そう考えたときに思い浮かぶのが・・・・
1.とにかく頑張りたくない(長く続けたい)
2.あまり意識したくない(ポイント欲しさに余分な買い物をしたくない)
上記二つをどう攻略しようかな?それらに立ち向かうための戦略を考えてみました
まず三井住友カードゴールドNLの最大還元率が
ピークとなるのは100万円利用したときにいただける
10000円のボーナスがもらえたその時です。
それ以降は還元率はなだらかに下がるという特徴がありますし
100万円利用できなければコンビニ以外ではなんてことない
ただのクレジットカードです。※SBI証券で積み立てNISAしてる人は話は変わります
ただ、家賃・光熱費・携帯電話・車検等
これらをクレジットカードで支払える環境にある人は簡単に到達できます
※※※国民年金の支払いは100万円の対象外だそうです←ご指摘を受けました すみません
もっと言ってしまうと100万円到達できたときに他のVポイントが
還元されるクレジットカードに切り替えるのが最強かなと(例えばOliveと三井住友カードの2枚持ち)
※Oliveと三井住友カードは併用可能です ボーナス2個を目指すのもあり
そしてタムタムの場合ポイントは月末~月初にかけて付与されるのですが・・・
それらのポイントは入手した時点でSBI証券で投資信託を購入
※1円から購入できますしいざというとき売ってしまえば現金に変換できます
毎月同じ時点でだいたい同じくらいのポイントで同じ投信信託を購入するわけですから
自然とドルコスト平均法で購入できますし素人投資家タムタムにはぴったりかなと
あとはコンビニでタッチ決済を忘れないくらいで普通の生活をするだけです
※毎月現金を利用しないといけない部分はあるので給料の
一定額(少額)を引き出して手元に置いております。(給料の大部分は支払い遅延など生じないように口座にいれたまま)
現金もその引き出した額以上に使ってしまわないように財布のひもを調節しております
クレジットカードに紐づけをする最初だけ手間がかかりますがそれが終われば普通の生活に戻れます
※しかもクレジットカードはどこで何を買ったか?
今月はいくら使用しているのか?がアプリなどで確認できますし・・
家計簿の代わりにもなりますしね
<100万円チャレンジの集計対象とならないご利用>
- 年会費のお支払い(クレジットカード、ETCカード、PiTaPaカードなど)
- キャッシングご利用分
- 手数料のお支払い
- 国民年金保険料のお支払い
- 三井住友カードつみたて投資(SBI証券)
- PiTaPaご利用分
- 交通系およびそのほか一部の電子マネーへのチャージ
- 三井住友カードが発行するプリペイドカードへのチャージ
- ANA Payへのチャージ